
言わずと知れた、大谷翔平が影響を受けたとされる人物の講演集。心に残った一節は以下。心耳(しんに)を澄まし、空(くう)の声聞く 心をば虚空の外に置き換えて、五感気にすな打座の妙法 心をば、静かに澄ます、空の空 Listen to the soundless sound with your mental ears. Put your mind out of the space and do not mind your senses. Keep your mind still and clear in the soundless world.
人間には「心の大掃除」が必要だという。この「心の掃除」は、天理教でいうところの「ほこりをはらう」とそっくりだ。「憎悪」「苦労」「憤怒」「復讐」「落胆」「不満」「恐怖」「心配」等が心にあると、消極的観念が潜在意識の中に芽生えるという。これを払しょくするために、連想暗示法、命令暗示法、断定暗示法という3つの暗示方法を紹介し、自分の信念を切り開くのが大切だと述べている。
コメント