教育 『中学歴史』令和2年度文部科学省検定不合格教科書 本書と令和3年度文部科学省検定学教科書を、ほとんど同時に借用できたので、比較しながら読むことが出来た。両方とも400ページ弱だが、使用されている紙が厚いためかなりのボリュームの教科書になっている。端末にいろいろな図表がカラーで出ているのが良... 2025.02.03 教育日本史・世界史読んだ書籍
教育 『英語リーディングパズル』薬袋善郎 私が英語の教師であることに自信をなくした一冊。と言うのは、クイズ形式で短い英語の文章問題を、基本、初級、中級、そして上級の4段階でそれぞれ10ずつ解くというものである。基本の10問すべてと初級をいくつかにチャレンジしたが、正解になったものは... 2025.01.29 教育英語・語学関連読んだ書籍
教育 『教科書検定崩壊!』藤岡信勝 「新しい歴史教科書をつくる会」副会長である著者が、自由社の教科書が「不正検定」「ダブルスタンダード検定」により「一発不合格」となった経過とそれに対する反論、そして文科省教科書調査官とのやり取りを克明に記録しつつ、著者の正論をぶつけている。著... 2024.12.27 教育日本史・世界史読んだ書籍
教育 『学校に入り込むニセ科学』左巻健男 本書を手に取る前、ニセ科学とはてっきり地球温暖化(気候変動)のことだろうと期待していたのだが、これについては一切触れられていなかったのは残念であった。理科の教師である著者は、向山洋一という人が提唱し、かなり有名で全国に広がり多くの賛同者もあ... 2024.11.19 教育科学・技術・情報関連読んだ書籍