『英語リーディングパズル』薬袋善郎

私が英語の教師であることに自信をなくした一冊。と言うのは、クイズ形式で短い英語の文章問題を、基本、初級、中級、そして上級の4段階でそれぞれ10ずつ解くというものである。基本の10問すべてと初級をいくつかにチャレンジしたが、正解になったものは2つしかなかったという情けなさ。基本と初級でこれほど苦労したのなら、中上級はもっと難しいのに違いない。いずれまたこの本を書いて挑戦したいと思うが、TOEICで875点を取った私がこの程度、これで本当に教壇に立って偉そうに英語を教えていいのかと恥ずかしく思わざるを得ない。以下にいくつかその問題をコピーしておく。

【基本3】次の文はこのままではご文です。しかし「適切な1語(ただし動詞、助動詞ではありません)」をどこかにおくと正しい英文になります。なんという語をどこにおけばよいか答えなさい。his failure explained the noise, worry us.

【初級3】次の文はこのままでは誤文です。しかし、「toをふたつ」どこかにおくと正しい英文になります。どこにおけばよいか答えなさい。I have no one but you turn. (数少なくできたもののうちのひとつ)

【初級7】次の英文は原文から「it」を削除したものです。どこにitが削除されているか答えなさい。beauty is a letter of recommendation which is almost impossible to ignore.

【中級8】次の文は原文から「wish」を削除したものです。どこにwishが削除されているか答えなさい。say nothing which you would not put in the daily newspaper.

【上級3】次の英文は、このままでは誤文です。しかし、「適切な1語」をどこかに置くと正しい英文になります。どこに何と言う語を置けば良いか答えなさい。I can’t live on my wages with prices they are.

【上級8】次の英文はこのままでは誤文です。しかし「a war(aとwarはセットで、切り離せません)」をどこかに置くと正しい英文になります。どこにおけば良いか答えなさい。no longer the world could ignore the Bosnian carnage had dragged in if indirectly the major powers.

解答【基本3】His failure to explain that noise worried us.【初級3】I have no one, but you two turn to. Beauty is a letter of recommendation which it is almost impossible to ignore. 【中級3】 Say, nothing with you or not wish but it the daily newspaper. 【上級3】I can’t live on my wages with prices, as they are. 【上級8】No longer a war the world could ignore, the Bosnian carnage had dragged in, if indirectly, the major powers.

コメント